ども、ばしょーです。
3月19日金曜日。
みなさん、何の日か知っていますか?
そうですね。
選抜高校野球大会、通称『春の選抜』開幕の日です。
昨年は中止となってしまった春の選抜。私も楽しみにしていました。
ですが、その裏で行わる戦いがあることをみなさんご存知ですか?
何の戦いかって?
これですよハイドーン

UNIQLOの+Jコレクション春夏コレクション発売日です。
前回大好評でオンラインストアはアクセス集中でサーバーダウンし、一部店舗では行列から整理券発行なども行われた有名デザイナージルサンダー氏との超人気コラボです。
有名デザイナーのジルサンダー氏とは?
ジルサンダー氏のHP→https://www.jilsander.com/ja-jp/home
要するに、まぁ、凄いデザイナーなんですわ。
はい。
ここまできて、お察しの方いると思います。
そうです。
何を隠そうこの私、
ただのミーハーです。
戦いに挑む理由
『流行りに乗っかりたかった』などと供述しておりーー。
じゃなくて、それだけじゃないんです。聞いてくださいよ!
仕事ではスーツが当たり前で休みの日に出歩くことが少なかった僕は、これといった私服を持っておりません。
正直、ファッションとは無縁な生活を送ってきました。
そこで今回、お洒落な服を買ってみたい!
だが、ファッションと無縁な生活を送ってきた僕に流行りなんてわかる筈もなく……。
そこで出ました有名デザイナーとのコラボ商品。
間違い無いでしょう!?
もちろん、オシャレな服を買うだけでオシャレになれるわけもなく、組み合わせとか大事なのは重々承知。
ご安心を。
何を隠そうこの私、
色彩検定3級持ってます。
※3級は一番下です。
今回は実際の店舗ではなくオンラインストアで勝負します。
何故かって?
今回の+Jコレクション。なんと店舗によって一部商品の取り扱いの有無が存在します。
フルラインナップ店舗と呼ばれる全ての商品を取り扱っている店舗は全国でたったの55店舗。(その内東京だけで19店舗)
ウチみたいなド田舎にあるわけないですよね。
決戦前夜
発売日前日。
何を狙うか決めるべく、まずはホームページをチェック。
そう、勝負は既に始まっているのです。
どれどれ……。
はぁー。
へぇー。
何これ、えー。
おしゃんてぃーじゃーん。
シンプルだけど、洗練されたデザイン……
ステキやん。
えー、どれにしようかなー迷うなー。
※モデルが自分とは対極のイケメン高身長脚長の外国の方という前提を忘れて大興奮してます。
どうやら同じ商品は1点、合計5点までの購入制限がある模様。
これは悩む。
こうして悩みに悩んだ末、欲しいものを決めた僕は眠りについたのでした。( ˘ω˘ )スヤァ
決戦は金曜日
決戦日当日。
僕は9時に目覚めました。
やっベー☆
慌ててオンラインストアを開くと、どうやらまだ始まっていない模様。セーフ。
そもそも、何時からかというと、オンラインストアに詳細の時間表記はなく、『準備が整い次第ーー』という何とも曖昧な表現がされていました。
とりあえず、顔を洗うなどして9時10分を過ぎた頃、再度オンラインストアをチェック。
……。
何かおかしい。
オンラインストアのページに大きい変化は見られない。
だが、『準備が整い次第ーー』という表記が消えているのに僕は気付きました。
おそろしく小さい変化。
オレでなきゃ見逃しちゃうね。
そんな事言ってる場合ではない!
慌てて欲しいアイテムをカートにーーッ!?
SOLDOUT
おそろしく速い完売。
オレでなきゃ見逃しちゃうね(泣)
結果発表
こうして、僕の戦いは幕を閉じたのであった。
一応、一部欲しかったものは手に入れられました。(よかった〜)
いやぁー大変でしたね。
初めてネット上の争いに参加しましたが、やはり過酷でしたね。
そもそもUNIQLOさん、時間決めてないのどうなの!?(逆ギレ)
敵は購入目的の他のお客さんだけじゃなかったんや……。
まだオンラインストアに在庫はあるので、良かったらチェックしてみてはどうでしょう?
※2021年 3月19日 23時現在
今回はそんな感じの
決戦は金曜日
〜UNIQLOvs人間vsダークライ〜
でした。
以上!